三つ豆ファーム

豆を播くときは三粒ずつ播け。

    一つは、土の中の虫たちのために。    一つは、空を飛ぶ鳥たちのために。     そしてもう一つを、我々人のために。


2013年5月30日木曜日

ソラマメ農家の醍醐味じゃー

カボチャの定植をしました。品種はケーセブン。
貯蔵性の高さと味の良さで選んでいる品種です。夏に収穫したのを貯蔵して秋冬にいただくと、ポックリとした口当たりに抜群の甘さが最高です。
自家採取できる固定種で、今年の種も地種です。

通路には雑草予防のために小麦をたっぷり播きました。30mの通路あたり3~4キロ。



 麦を播いた後は管理機で浅く耕します。
そのあとをレイキでならす徹底っぷり。マメじゃん俺。野球部時代を思い出すぜ!
管理機は先日購入したヤンマーフラミンゴ4馬力。10年前に中古で買った同じ型のもので慣れていた私にはかなり衝撃的でした。
軽いは、パワーはあるは、きびきび動くは。いたるところを管理機かけたくてウズウズしちゃうくらい。管理作業を前向きにできるなんて、いい買い物をしました。




  3月に植えたスティックセニョールの主軸にようやく花蕾が着きはじめました。



 スティックセニョールはスティック状に伸びてくる脇芽を食べる野菜ですので、主軸の花蕾は早めに摘花します。500円玉程度の大きさになったら摘花と教科書には書いてあります。

ので、摘果。

今日の宅配ボックスにおまけとして入れました。
キョウノオキャクサンハラッキーネー




 何度か書いてますが、今年はソラマメにアブラムシが大発生。
今でこそテントウムシがほぼすべて食べつくしてくれましたが、時すでに遅し。
多くのソラマメの株がアブラムシに飲み込まれ、アブラムシの排せつ物に汚されたり、ウイルスに感染したり、変色したりで売り物にならないものがたくさんできてます。
今日の収穫では、コンテナ一杯、約15キロのB品がでました。


それをつかって今日の晩御飯は、ソラマメたっぷりクリームシチューにしよう!
と、お父ちゃんと、子供たちが立ち上がりました。


  
ソラマメ栽培農家にしかできないシチューをつくるぞ!
とザル一杯にむいたソラマメ300粒!


 
できたのがこちら。
私がつくったクリームシチュー史上、間違いなくNo.1の出来。



 まあ、これだけふんだんにソラマメが入っていればまずくなりようがありませんけど。
スプーン一杯にこれだけの豆が入ってるなんて、し・あ・わ・せ♥

1歳の息子も皿に顔をうずめて食べまくってました。


あー美味しかった。
明日の朝はパンと食べよう。