三つ豆ファーム

豆を播くときは三粒ずつ播け。

    一つは、土の中の虫たちのために。    一つは、空を飛ぶ鳥たちのために。     そしてもう一つを、我々人のために。


2014年1月30日木曜日

生意気な研修生


去年の8月から子供たちを保育園に入れ始めました。
そのおかげで妻も畑に出られる時間が増え、仕事はとてもはかどるようになっています。

妻とは10年前、(株)生産者連合デコポンの研修生時代に知り合いました。妻の方が1年早く研修に来ていた先輩です。年齢は私の方がうえですが。

大学も某有名農業系私立大学を首席で卒業してるわけではありませんが、学生時代に座学を学び、千葉に来てから子供ができるまでの7年間を農業の現場で過ごしてきたので、機械も乗れるし、一通りの作物についての栽培技術もあります。

そんなスーパー農業女ですが、子供ができてから最近までの4年は、ほとんど畑にはでていませんでした。そしてしばらくぶりに仕事を一緒にしはじめて、


その能力の衰えっぷりがはんぱない。


まあ、研修生レベルかそれ以下です。

手際が悪い。
段取りが悪い。
動きが遅い。
力がない。

人参満載のコンテナ1つが持てないし、マニュアル軽トラを運転させればガクガクしちゃいます。


「まあ、研修生が一人増えたと思って、一から教えてよ!!」

なんて言ってきますが、なにを言ってもまず口答えが返ってくるので、かなり扱いづらい研修生です。

経験と知識はあるもんだから、栽培のやり方などちょいちょい口をだしてきたり。

ひとまず現段階では私が農場長なので意見は聞きますが、最終決定は私がしていますが。


妻が昔のカンを取り戻して来たら、昔のように作物ごとに担当を分けて責任の所在を明らかにしておかないと大変なことになりそうです。
妻を農場長にするというのもありかと思っています。



2014年1月29日水曜日

新年のご挨拶。間に合った!

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

なんとか1月中に皆様へのご挨拶が間に合いました。
農場の仕事が忙しくて忙しくて、いや、いそがしくてイソガシクテ…

今年もサボらずしっかり発信していくことを新年の宣言といたします!!!



今年の三つ豆ファームの目標は、拠点となる家を見つけて購入すること。

そこに一点集中。

そこをクリアーしてから広く展開していきます!

いまやっている畑から近いところがベストですが、条件のいい家が見つかれば畑ごと移動することもいとわない。そう思っております。



後はこうありたい!という農場のイメージを出来るだけ明確に想像して、それを一つ一つクリアーしていけるように、「サボらずに」やって行こうと思います。



今年の畑でのチャレンジその1。


凍結融解除草。

昨年から引き続いてのチャレンジです。
今年は黒マルチをして一日の寒暖の差をさらにつける試みをしています。
春人参用に50m×5本、コカブ用に50m×5本やってみます。
去年と同様にマルチをしないのも試してみます。こちらは40m×3本。

去年の記事は”氷点下除草なるものを実験”です。

これがうまく行けば春作トンネル栽培がだいぶ省力化できるなー